
商工会会員限定
ビジネス応援キャンペーン
昨年からの世界的な未曽有の危機下で厳しい環境に置かれている皆様も多くいらっしゃいます。
そのような中、会員の中で、難局を乗り切るために「挑戦する方」を、商工会全体として期間限定で応援します。
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
専門知識は不要!現場主導のDXで業務フロー改善を実現
KDDI America, Inc.
KDDIアメリカ × UiPath × Kintone共催ウェビナー
『専門知識は不要! “現場主導”のDXで業務フロー改善 を実現 ~人材不足時代を乗り越える ツール・事例・定着のコツを一挙解説!~』のお知らせ
【概要】
非IT部門からも近年注目を集めている「ローコード/ノーコードプラットフォーム」。
乱立するシステム、散在するファイルやE-mail、そんな煩雑な業務フローから脱却するため、ITスペシャリストに頼らず現場主導でシステムを導入・運用できる時代が来ています。
スピーディーで民主的なシステムは、組織パフォーマンス・アジリティを向上させるだけでなく、企業の競争力そのものにも大きな影響を与えています。
本ウェビナーでは、RPA, aPaaSなど、話題のツールの特徴、活用事例、定着のコツなどを紹介します。
すぐに社内で活用できるスピーディーなシステム導入のヒントを得られるウェビナーです。
【アジェンダ】
1. 現場でやりたかったことが、簡単に素早く。現場に選ばれるaPaaSツールとは?
2. あらゆる現場業務を自動化。シンプルで扱いやすいRPAツール UiPathとは?
3. Kintone × RPAの連携技!チームの生産性をUPさせる現場主導の事例紹介&デモ
4. KDDIのサービスご紹介 & Q&A
【開催日時】
2023年1月30日(月) 15:00 - (CST)
【申込URL】
https://us.kddi.com/ja/company/news/detail/uipath-kintone-webinar-20230130.html
Posted 01/26/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
駿台 新年度説明会!(オンライン)
駿台ヒューストン校
駿台から新年度説明会のご案内です。
駿台ヒューストンの新年度は2月27日スタート。
受験・補習のいずれにも対応します。
説明会(約1時間)の日程は以下の通りです。
第1回: 1月15日(日) 1:00pm~
第2回: 1月29日(日) 5:00pm~
第3回: 2月19日(日) 10:00am~
お申し込みはこちらです。
Posted 01/05/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
ena 新学期説明会&チャレンジテスト(無料)
enaヒューストン
enaの新学期・新学年は2月からスタートします!
帰国受験をお考えの方も、帰国後、公立校の授業のキャッチアップをお考えの方も是非、ご参加ください。
保護者様と個別面談の際に、同時にお子様はチャレンジテスト(受験用のテストではございません。)で現在の学力をチェックをしてみてください。
個人成績表とご一緒に採点済み答案用紙をご返却致します。
説明会日時
2023年1月 8日(日) 9:30~17:30 個別面談&チャレンジテスト (要予約)
2023年1月22日(日) 9:30~17:30 個別面談&チャレンジテスト (要予約)
事前にご希望の日時を enaヒューストン までメールもしくはお電話にてご連絡ください。
Eメール :houston@ena-us.com
電話 :281-258-4752
ホームページ :www.ena-kikoku.com
Posted 12/15/2022
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
ena『合格おめでとう! 帰国生入試報告会』のご案内
enaヒューストン
『2023 帰国生入試報告会』
世界中から帰国して入試に臨んだena生たちのリアルな体験とena国際部が集めた
入試データをもとに2023年度の帰国生入試についてご報告いたします。
インターネット配信
中学入試:4月08日(土)19:30~
高校入試:4月12日(水)19:00~
4月13日(木)13:00~
大学入試:4月02日(日)20:00~
詳細、お申し込みは下記リンクより
Posted 03/16/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
知っておこう(STOK)」セミナー:第2回 アメリカにおける雇用・労働・人事労務管理
Moses Singer LLP
内容:第2回 知っておこう「アメリカにおける雇用・労働・人事労務管理」
・雇用契約と雇用関係
・雇用形態・従業員分類と勤怠管理
・差別とハラスメント
・様々な人事制度
・最近のトレンド
(構成や内容は一部変更になることもございます。)
第2回のセミナー参加希望者は、お申込みや詳細は以下のページから!
「第2回参加」を選択して送信してください。
ご登録いただいた皆様には、後日、zoomのリンクをお送りします。
日程: 2023年3月15日(水)
時間: 16:00~17:30(EST) 15:00~16:30 (CST)
14:00~15:30(MST)13:00~13:30(PST)
日本時間 3月16日(木)6:00~7:30
実施形態: オンライン(zoom)
参加費: 無料
担当講師: 三ツ木 良太(Ryota Mitsugi), Founder and C.E.O., America HR Management / President and C.E.O., Mitsugi International Corporation
Posted 03/08/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
春期講習のご案内 (3/15-18)
駿台ヒューストン校
駿台ヒューストン校より、3⽉15⽇(⽔)〜18⽇(⼟)にて春期講習を実施します!
<講座内容>
・英検準1 級・読解マラソン
9:00-10:00am
読解問題に絞って演習をします!
・⼩学⽣ 算数キャッチアップ講習
9:00-10:30am、10:30am-12:00pm
どちらか(または両⽅)の時間帯を選び、苦⼿分野の徹底演習をします!
・中学⽣ 数学キャッチアップ講習
10:00am-12:00pm
それぞれの学⼒に応じた問題演習で苦⼿分野を克服します!
・英検エッセイ・毎⽇添削
毎⽇1つずつ書いて添削を受けます!
1⽇ごとの受講も可能です。
詳細は、houston@sundai-kaigai.jpまで
Posted 03/03/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
経営理念やパーパスの浸透のために、経営陣に求められる役割とは(Zoom開催)
株式会社 コーチ・エィ
経営理念やパーパスの浸透が、生産性やエンゲージメントに与える影響については国内外で数多くの研究があります。では、経営理念やパーパスを組織に浸透させるうえで、経営チームはどのような役割を求められているのでしょうか?
先日、コーチ・エィは二松学舎大学准教授の小久保欣哉氏とともに「経営理念やパーパスの浸透に、経営チームはどのような役割を果たすのか?」と題するレポートを共同執筆いたしました。
このたび、小久保氏をお招きし、弊社代表の鈴木義幸との対談形式でのウェビナーを開催します。
経営理念やパーパスの浸透は、一体どういうメカニズムで起こるのか。
経営理念やパーパスの浸透に課題意識をもたれている方にとって、きっと有意義な時間となると考えております。
日時
3月22日(水)6pm ~7pm (CST)
(日本時間 3/23(木)8am~9am)
申し込み(参加無料:要予約)
https://biz.coacha.com/seminar/coacha-forum.html
株式会社 コーチ・エィ
Posted 03/03/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
コーチング・プログラム無料説明会(Zoom開催)
株式会社 コーチ・エィ
あなたは駐在員のマネージャーとしてどのようなスキルを持っていますか。
グローバル化が進む複雑なビジネス環境の中で、リーダーには、
自らのリーダーシップを発揮するだけではなく、
多様な人材のリーダーシップを高める能力が求められます。
そこで役立つのがコーチングです。
コーチ・エィ アカデミアの「コーチング型マネジメント」というクラスでは、
リーダーを開発するために必要な関わりの理論・スキル・実践方法を体験的に学びます。
開催日程(要予約):
・3月8日(水) 5:00 pm~6:15 pm(CST)
(日本時間 3/9 (木) 8:00 am~9:15 am)
・3月16日(木) 6:00 pm~7:15 pm (CST)
(日本時間3/17(金) 8:00 am~9:15 am)
株式会社 コーチ・エィ
Posted 02/28/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
ena 春期講習(3/13~3/17 5日間コース)のご案内
enaヒューストン
2月からスタートした新学期の授業も、順調に進んでおります。
4月から入塾をご予定されている方も、2月からの授業の
復習になる春期講習に是非、ご参加ください。
特に算数・数学については、通常の講習のクラス以外に
『算数・数学キャッチアップ』クラスを開講しております。ここで、
履修の遅れを挽回しましょう。
他にも『読書&作文講座』・『ハイレベル数学』・『英検対策』等の
クラスもご用意しておりますので、どんどん挑戦してみてください。
期間:3月13日(月)~3/17(金) 5日間コース
お問合せ・お申し込みはヒューストン校舎まで直接ご連絡ください。
Eメール :houston@ena-us.com
電話 :281-258-4752
ホームページ :www.ena-kikoku.com
Posted 02/23/2023
JCOの e-learningコース(7モジュール)
1ライセンスを無償提供!
『続・米国現地法人のDX加速! ~SUBARU R&D社の実践編~』
KDDIアメリカ・スバルR&D社共催
昨年大好評だったSUBARU R&D社をお迎えした座談会形式ウェビナーの第2弾。
「なぜ」DX化を進めていったのか、ビジョンについてお伝えした前回。
今回のウェビナーでは、「どのように」アジャイル的にDX化を推進していったのか、さまざまな事例をSUBARU R&D社のデモと当事者のリアルな言葉をとおして、その当時の苦悩と奮闘をお伝えします。
開催日程:
2023/3/9 Thu 3:00pm- (CST)
スピーカー:
SUBARU R&D 田村 脩(Osamu Tamura)
Kintone Corporation 弘田 洋介(Yosuke Hirota)
KDDI America, Inc 永井 美紀(Miki Nagai)
https://us.kddi.com/ja/company/news/detail/subaru-webinar-20230309.html
Posted 02/09/2023