
新型コロナウイルス関連情報
商工会、関連団体、および商工会会員企業の新型コロナウイルス関連情報をまとめました。
NEW
COVID-19テストサイト情報
updated:10/07/2022
※情報は確認時のものであり、電話確認や伝聞情報をベースとして、会員ご厚意により提供いただきました。記載内容が変更となる可能性もございますので、利用される場合はご自身の責任の下(商工会では責任を負いかねます)、事前に各機関に必ず確認されますようお願いいたします。
在米邦人・日系人向けCOVID-19
関連ポータル情報サイト
ポータル情報サイトオープンのお知らせ
全米17日本商工会議所・商工会のネットワークを通じ、アンケート調査を実施した結果、寄せられた要望や困り事に少しでもお応えするためにと開設されました。役に立つ情報が集約されておりますので、ぜひご活用ください。
商工会会報誌【ガルフストリーム】編集部による新型コロナウイルス関連情報はこちら
ガルフストリーム4月号と5月号にも新型コロナウイルス関連の記事が掲載されていますので、ぜひご閲覧ください。 詳細はこちら
ヒューストン日本人医師によるコロナ勉強会
※こちらの講演内容は情報提供を目的に作成しています。講師は資料作成にはできる限り正確に記載するよう努めていますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。また、主にアメリカでの推奨をもとに資料は作成されておりますので、一部日本での推奨と異なる部分があります。万一、本講演、資料で提供した内容に関連して、利用者が不利益を被る事態が生じたとしても、講師は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。講演内容、資料は個人の見解であり各講師が所属する組織の見解ではありません。資料、見解は2021年3月28日時点の情報に基づくものです。
Posted: 4/6/2020 Updated 1/28/2021
全日空(ANA)より日本に帰国/入国される皆様へ
【日本入国前にご確認ください】ファストトラック登録方法の変更について
日本政府の発表により、現在日本入国時に入国手続きを事前登録するために利用されているMySOS(ファストトラック)のサービスが11月13日で終了し、11月14日からは入国手続きオンラインサービス「Visit Japan Web」上での手続きに変わります。この変更に伴い、11月14日以降に日本ご入国の方は、ワクチン証明など入国必要書類はVisit Japan Webからご登録頂く必要がございますので、ご注意ください。詳細はこちら。
Posted 11/11/2022
全日空(ANA)より「羽田線再開と週7往復(毎日)運航」のお知らせ(10月末~3月末)
10月30日からヒューストン線冬季路線・便数計画は羽田線を再開し、成田線と併せて毎日運航します。
「夏季」
2022年9月1日~10月29日まで運航スケジュール
「冬季:羽田線と週7往復(毎日)運航の再開」
2022年10月30日~11月5日まで運航スケジュール
2022年11月6日~2023年3月11日まで運航スケジュール
2023年3月12日~3月25日まで運航スケジュール
スケジュールは予告なく変更される場合がございますので、www.fly-ana.comをご覧ください。
北米路線スケジュール:https://www.anahd.co.jp/ja/jp/topics/notice200206/
お問い合わせ:ANAカスタマー サービスセンター: 1(800)235-9262
フライヤー:添付
Posted 08/30/2022
全日空(ANA)より米国に入国される皆様へ
<2022年6月12日より>アメリカへのご入国について 陰性証明書の提出が不要>
この情報は、2022年6月13日8:00現在のものです。
2022年6月12日(12:01 am 米国東海岸時間)より、アメリカへの入国者に対して(国籍やワクチン接種の有無にかかわらず全ての入国者対象)、今まで必要としていた陰性証明書の提示(又はCOVID-19から回復したことを示す文章)を廃止する方針をアメリカの疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention: CDC)が発表しました。
2022年6月10日時点でアメリカ政府より発表があった点は以下の通りです。
○ 日本含む外国籍の方:引き続き、米国入国時にはワクチン接種済みである事が義務付けられています。米国行き航空機搭乗時に、ワクチン証明書を提示する必要がございます。外国籍用の宣誓書の提出も必要です。
○ アメリカ国籍、アメリカ永住権保持者の方(ワクチン接種問わず):ワクチンの接種証明書、陰性証明書が無くても入国が可能となります。宣誓書のご提示も必要なくなりました。
こちらに記載された内容は、予告なく変更される場合がございます。アメリカ入国に必要な条件を全て満たしているかどうかは、
CDCホームページ(英語ページに遷移します)にてご確認をお願いいたします。
Posted 06/14/2022