2021/02/26 17:40 pm update
26日現在、三水会センター断水中の為、
トイレが使用できません。
図書館ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承下さい。
2月23日(火)より
三水会センター(図書館)を再開させていただきます。
ヒューストンを襲った大寒波で被災された皆様、
ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い全面復旧を願っております。
寒波の影響により閉館しており、大変ご迷惑をおかけいたしました。
生活事情等でご来館が難しい場合には延滞料金等はいただいておりませんので、
改めてご来館可能な日程で予約をお願い致します。
予約サイト:
またご来館の際は、できましたら商工会ホームページを再度ご確認ください。
(万が一の際の閉館等必ず情報を掲載しております)
三水会センター・図書館をご利用の皆様へ
商工会および補習校事務局につきましては、
お電話での問い合わせはご遠慮下さい。
お問い合わせは当ホームページのお問合せ又は
下記emailよりお願い致します。
商工会事務局: sansuikai@jbahouston.org
補習校事務局: https://www.jeihouston.org/contact
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
What's new
宇宙セミナー2021(オンライン)」開催のご案内
Posted
02/5/2021
11:15 am
弊会では、会員のJAXA様のご協力により、Space Center Houstonとヒューストン日本語補習校のオーディトリアムに於いて、同セミナーを年に2回開催しております。
通常、このセミナーは弊会会員限定の人気イベントとなっておりますが、コロナ禍の中、このセミナーを通じて全米各地の邦人の皆様が笑顔に、元気になれるよう、広く公開出来ればと考え、今回限定でウェビナー形式により全米の皆様にもご参加いただけますようご案内させていただきます。
今回は「野口/星出宇宙飛行士の米国新型宇宙船搭乗と国際宇宙ステーション長期滞在について」と題し、2020年11月より国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッションを開始した野口宇宙飛行士の活動状況や米国新型宇宙船に関連する内容、またISS長期滞在に向けて最終訓練中の星出宇宙飛行士の最新情報等についてご紹介いたします。
当日は、ご家族揃って宇宙に親しんでいただき、笑顔に、元気になれる一日となりますよう企画しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
記
【参加要領】
(1)対象:どなたでも参加可
(2)日時:米中部時間 2021年2月28日(日)午前10時00分から11時00分(予定)
(3)定員:最大500名 (定員になり次第締切)
(4)費用:無料
(5)言語:日本語
(6)お申込み方法:下記のサイトへアクセスし、Zoom Webinarにご登録ください。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
https://zoom.us/webinar/register/WN_ZogTMFqcSsaq8FGpyIV0hQ
※上記登録サイトを開くと対象がJBAH会員100名に限定されておりますが、どなたでもお申込みいただけます。
※確認メールに記載されたリンクは他の方と共有することはできません。
複数のデバイスでご視聴をご予定の場合は、別途ご登録ください。
(7)お申し込み〆切: 米中部時間 2021年2月25日(木)17:00まで
(8)お問い合わせ先: 商工会事務局
注: 万が一、上記のお申し込みサイトにアクセスできない場合のみ、こちらにてお申し込みを受け付けます。
<参考>
JAXA宇宙航空研究開発機構 公式ホームページ
野口宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション特設サイト
https://noguchi-mission.jaxa.jp/
野口宇宙飛行士 公式Twitter
https://twitter.com/astro_soichi
星出宇宙飛行士 公式Twitter
https://twitter.com/aki_hoshide
JAXAヒューストン駐在員事務所Facebookページ
https://www.facebook.com/jaxaHouston/
Updated 2/15/2021
古本市開催のご案内
Posted
02/26/2021
11:00 am
ヒューストンを襲った大寒波で被災された皆様、ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い全面復旧を願っております。
延期となっておりました古本市を、下記日程で開催致します。
文庫本・実用書・児童書・雑誌・漫画等、多くの書籍をご用意しております。今回は、皆様に安心してご来場いただけますよう、6日間にわたり予約制で開催させていただきます。皆様のお越しをお待ちしております。
日 時:3月6日(土)、3月9日(火)~13日(土)
10:00~12:00 & 13:00~16:00
(滞在時間は30分までとさせていただきます。)
場 所:三水会センター会議室
Ashford Crossing II
1880 S. Dairy Ashford Rd., Suite 170, Houston, TX 77077
お申込み:古本市へのご来場は全て予約制となっておりますので、
下記のリンクにアクセスの上、 ご希望の日時に予約を入れて
ください。
※予約システムの使い方はこちら
※予約システムにアクセスが困難な方のみ、火曜日と木曜日に電話(281-493-1512)にて予約を受け付けます。
但し、スタッフが自宅勤務中の為、お電話での問い合わせへの対応には時間がかかる場合が ございますので、予めご了承ください。
※ 少人数でご来場の上、マスクをご着用ください。
会場内では、備え付けのDisposable Glovesをご使用ください。
※ 体調が優れない方、海外から2週間以内に戻られた方はご遠慮ください。
※ 3冊 / 2ドル、現金のみでの販売です。
※ 売り上げは、生活・情報委員会の活動資金にあてさせて頂きます。
※ 持ち帰り用のバッグを各自ご用意ください。
※ ご不要になりました古本、ひらがな等のドリル、ノート、辞典などがございましたら、三水会センターへ ご寄付をお願いします。3月2日まで受け付けております。
主 催 :ヒューストン日本商工会 生活・情報委員会
商工会会員限定
ヒューストン日本商工会
セミナー・イベント情報
*各イベントの詳細に関しては、事務局より会員宛に配信される案内メールをご参照下さい。
古本市開催のご案内
日時:3月6日(土)、9日(火)〜13日(土)
10:00〜12:00&13:00〜16:00
(滞在時間は30分までとさせて頂きます)
場所:三水会センター
Ashford Crossing II
1800 S. Dairy Ashford Rd, Suite 170, Houston,
TX 77077
参加お申し込み:
※古本市へのご来場は全て予約制となっております。
ご希望の日時に予約を入れてください。
※予約システムの使い方はこちら
※予約システムにアクセス困難な方のみ、火曜日と木曜日に電話にて予約を受け付けます。但し、スタッフが自宅勤務中の為、お電話での問合せへの対応には時間がかかる場合がございますので、予めご了承下さい。
※少人数でご来場の上、マスクをご着用下さい。
会場内では、備え付けのDisposable Gloveをご使用下さい。
※体調が優れない方、海外から2週間以内に戻られた方はご遠慮下さい。
※3冊/2ドル、現金のみで販売です。
※売り上げは、生活・情報委員会への活動資金に当てさせて頂きます。
※持ち帰り用のバッグを各自ご用意下さい。
※ご不要になりました古本、ひらがな等のドリル、ノート、辞典などがございましたら、三水会センターへご寄付をお願いします。3月2日まで受け付けております。
主催:ヒューストン日本商工会 生活・情報委員会
第1回宇宙セミナー(オンライン)
(1)対 象: どなたでも参加可
(2)日 時: 2021年2月28日(日)10時00分から11時00分(予定)
(3)定 員: 最大500名 (定員になり次第締切)
(4)費 用: 無料
(5)お申込み方法:こちらにアクセスし、Zoom Webinarにご登録ください。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
※確認メールに記載されたリンクは他の方と共有することはできません。複数のデバイスでご視聴をご予定の場合は、別途ご登録ください。
(6)お申し込み〆切 : 2021年2月25日(木)17:00まで
(7)お問い合わせ先 : 商工会事務局
テキサス州六者交流会【無期延期】
2020年11月6~7日にエルパソにて開催予定となっておりました同交流会は、COVID-19によるパンデミック長期化により無期延期となりました。
月報雑誌ガルフストリーム 2021年2月号 更新しました。
Posted
02/15/2021
1:15 pm
ウェビナー 「新大統領の誕生とアメリカ政治の行方」
令和2年度1月度 商工会常任委員会議事録<会員限定>
ウェビナー 「新大統領の誕生とアメリカ政治の行方」,会社紹介
新理事委員紹介 Part 4
コロナ禍におけるニューノーマル Part 3
野口宇宙飛行士、国際宇宙ステーションで大忙し!
テキサスの日系人 グレン・ヨシアキ・権藤さん<前編>
補習校リモート授業-高等部
私の本棚
テキサスメディカル最前線
駐妻日記,日本人会 新年弁当プロジェクト
ピーカンキッズ,Houston Walker,編集後記
三水会センター図書館 ご利用の方へ
Updated
1/13/2021
11:30 am
皆様のご協力により三水会センター図書館を10月より再開させて3か月が経ちました。
COVID-19感染拡大は収まる気配がなく、変異種がヒューストンでも確認されております状況で、再度の閉館を避け、利用者の皆様と図書館スタッフやボランティアの安全を守るため、下記の利用上のお願いと感染症予防対策へのさらなるご理解とご協力をお願い致します。
また図書館の予約方法や図書館の収容人数につきまして試行錯誤を繰り返しておりますが、今回見直しをいたしました。
平日午後3時以降及び土曜日終日はお子様連れの方で大変混み合っております、そこでオンライン予約を15分単位でできるようにしました。つきましては図書館カウンターで手書きで記入していただいた紙による再来館の受付を中止させていただきます。 皆様オンラインでの予約をお願いします。
また図書館の収容人数を最大8名までとさせていただきます。8名に達した場合には外でお待ちいただくこととさせていただきますので、可能な限り少人数でのご来館、15分程度の短時間でのご滞在にご協力ください。
開館日 : 毎週 火・木・土 の3日間
方 法: 予約制 (予約日の2週間前より予約可能)
予約方法:
貸出期日: 通常通り2週間
*図書館予約にはリクルート社の予約システムを使用していますが、リクルートIDのご登録は必要ありません。
延滞金について: 現在延滞金は徴収しておりませんが、皆様に本を読んでいただけるよう期限をできるだけ守ってください。 閉館以前に貸し出しをした本も含めて、あまり長期間貸し出しをされている場合には延滞金を支払っていただく可能性がございますのでご注意ください。
<利用上のお願い>
-
ご家族でご来館の際は、可能な限り少人数でお願いします。
-
お子様を同伴される場合は、書庫の本などにむやみに触れないようご注意ください。
-
館内には15分程度と短時間での滞在にご協力下さい。
-
館内では、ご持参のマスクと館内に用意してある使い捨て手袋をご着用ください。
-
以下の方は、来館をお控え下さい。
・発熱、咳、のどの痛み、だるさなどの症状がある方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方、及び陽性者との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に海外訪問歴のある方、及び当該在住者との濃厚接触がある方
※年末年始、日本に一時帰国された方、ご注意下さい
<館内で実施している感染症予防対策>
-
スタッフのマスク及び手袋着用
-
返却本の1週間の隔離
-
換気
-
アルコール消毒液の設置
-
館内の消毒
-
カウンターシールド等の設置
-
布製の椅子等の撤去
<返却について>
-
返却期日は従来通り2週間とさせていただきます。
-
三水会センターの休館に伴う貸出延長は、その都度貸し出し時にお知らせ致します。
-
閉館前に貸し出しをしていた図書もできるだけ速やかに返却をお願いします。
-
返却のみの場合は、上記開館時間内で、予約なしで入り口にて受け付けることができます。
-
貸出もご希望の際は、必ず予約をお願いします
-
返却する本はまとめて紙袋やプラスチックの袋などに入れ、必要事項(下記参照)を記入した紙を袋に貼り付けるか、中にいれておいてください。
1.日付
2.氏名
3.メールアドレス
4.返却する本の冊数
-
担当スタッフが席を外している場合は、ドア横の返却ボックスに本を袋ごと入れておいてください。
-
スタッフ不在で返却ボックスが設置されていない場合は、大変恐れ入りますが、受付日・受付時間内に改めておいでください。
-
本の紛失を防ぐためにも廊下に置き去りにはしないでください。
*三水会センタービル内で感染者が出たとの連絡をビル管理会社より数回受けています。
ビル管理会社は、保健当局のガイドラインに従い、感染者が立ち寄った公共エリアを消毒していましたが、センターにお立ち寄りの際は十分ご注意ください。
何かご質問等ございましたら、 までご連絡をお願い致します。
三水会センター 図書館
他団体関連情報
*他団体情報に掲載されるイベントは各々の主催団体の責任において開催されるものである旨ご留意ください。
日米協会主催 REMEMBERING 3.11 and CELEBRATING RESILIENCE /オンライン(無料)
◆日 時:3月6日(土)午後6時~7時
◆お申込:https://www.jas-hou.org/events
◆概 要:元ラグビー日本代表 宮城県気仙沼市出身の畠山選手(現在はアメリカのメジャーリーグラグビーのニューイングランド・フリージャックス所属)による3.11記念講演
◆詳 細:こちら
Posted 2/26/2021
日米協会主催 Japan Currents Houston Conference 2021 /オンライン(無料)
◆日 時:3月9日(火)午後6時~7時半
◆お申込:https://www.jas-hou.org/events
◆テーマ:THE JAPAN-TEXAS ENERGY OUTLOOK: CRISIS TO COOPERATION
◆概 要:LNGとエネルギー対策に関わるテキサスと日本の温暖化対策踏まえた将来について、東アジア/アセアン経済研究センター(ERIA)、戦略国際問題研究所(CSIS)、及び、東京ガスアメリカ社に講師としてご協力いただき開催。
◆詳 細:こちら
Posted 2/26/2021
「日米の年金・WEP問題」に関してのWebinar
日本の国民年金に対するWEPが間違って適用されている問題を解決しようと、2020年の7月に有志により設立されたNSCAによるWebinarのご案内です。多くの方のベネフィットが間違って減額されているのを是正すべく様々な活動を通じて行っています。
◆日 時:2021年2月27日(土)5:00pm (CST)
◆対象者:日米の年金を将来受給するすべての方
◆費 用:無料
◆申し込み:こちら 詳細(PDF)
Posted 1/21/2021
新型COVID-19関連募金終了のご報告とお礼
Posted
6/12/2020
10:00 am
COVID-19に関連する募金にご協力いただき、ありがとうございました。
寄付件数: 40件(うち法人37件、個人3件)
寄付総額: 42,100ドル(うち法人40,600ドル、個人1,500ドル)
目標額との差額は商工会で予算を計上し、計5万ドルを2つのCOVID-19関連基金への寄付を実施いたしました。
多くの会員の皆様より心温まるご寄付をいただき、心から感謝し御礼申し上げます。
ヒューストン日本商工会会長 白岩良浩
*詳細はこちらをご参照ください。
福島総領事、白岩会長がHarris County Officeを訪問。
ヒダルゴ郡長官にCOVID-19関連の寄付について書簡をお渡ししました。
_JPG.jpg)
Posted
5/29/2020
11:00 am
2020年5月28日Harris County Officeにて
右から順に:
白岩良浩 商工会会長
リーナ・ヒダルゴ 郡長官
福島秀夫 総領事
Harris Health Systemより写真が届きました。
Posted
5/27/2020
13:00 pm
Harris Health Systemよりお弁当を受け取った医療関係者の写真が届きました。
ドネーションにご協力頂きました会員企業および会員個人の方々にはこの場をおかりして御礼申し上げます。
市長表敬訪問及び寄付に関する御礼メッセージ
Posted
5/27/2020
13:00 pm
5/26LinkedInにて、今般の市長表敬訪問、及び会員個人含めた「商工会」からの寄付、並びにヒューストンと日本、及びBusiness Community(商工会)との関係に際し、Mayor's Office of Trade & International Affairs、及びオルソン当局長(Director)より、御礼のメッセージが発出されました。
本文はこちら
福島総領事、白岩会長、名川特命理事が市役所を訪問。
ターナー市長にCOVID-19関連の寄付について書簡を直接お渡ししました。
Posted
5/19/2020
10:00 am
2020年5月18日ヒューストン市役所にて
右から順に:
Chris Olson氏 Director of Trade and International Affairs
Andy Icken氏 Chief Development Officer
Mayor Sylvester Turner
福島秀夫総領事
白岩良浩氏 商工会会長
名川 譲氏 特命理事
プレスリリース 5/16/2020
Posted
5/18/2020
8:00 am